|
 |
|
|
|
|
大船渡鉱山 |
|
|
|
 |
|
|
〈鉱山の沿革〉
昭和35年6月 長沢地区採掘開始
昭和57年7月 坂本沢地区採掘開始
平成 元年5月 大平地区採掘開始
大船渡鉱山は、長岩地区、坂本沢地区、大平地区の3地区にあり、生産規模では国内でもトップクラスにあります。
生産設備では大型重機とコンピュータによる一括制御システムによる最新の技術を駆使しております。
|
|
|
|
|
 |
|
|
■大平地区・主な設備
|
機名
|
台数
|
用途
|
ホイルローダー
|
WA900
|
1台
|
積込
|
パワーショベル
|
EX1800
|
1台
|
積込・掘削
|
PC1100
|
1台
|
積込・掘削
|
345BL
|
1台
|
大塊小割
|
EX300H
|
1台
|
大塊小割
|
90tダンプ
|
HD785
|
2台
|
運搬
|
60tダンプ |
HD605゚ |
3台 |
運搬 |
穿孔機 |
XL525 |
1台 |
穿孔 |
HCR |
2台 |
穿孔 |
ブルドーザ |
D9N |
1台 |
堆石場処理 |
D85A |
1台 |
堆石場処理 |
D6H |
1台 |
堆石場処理 |
大平計 |
16台 |
|
|
|
■坂本沢地区・主な設備
|
機名 |
台数 |
用途 |
ホイルローダー |
992C |
1台 |
製品片付 |
950F |
1台 |
出荷 |
WA380 |
1台 |
出荷 |
パワーショベル |
PC1100 |
1台 |
掘削 |
PC350 |
1台 |
製品製造 |
PC310 |
1台 |
製品製造 |
46tダンプ |
773B |
1台 |
製品片付 |
穿孔機 |
HCR12D |
1台 |
穿孔 |
坂本沢計 |
8台 |
|
|
|
|
■長岩地区・主な設備
|
機名 |
台数 |
用途 |
ホイルローダー |
WA800 |
1台 |
積込 |
パワーショベル |
PC1000 |
1台 |
積込・掘削 |
EX800H |
1台 |
積込・掘削 |
PC200 |
1台 |
大塊小割 |
60tダンプ |
HD605 |
1台 |
運搬 |
46tダンプ |
HD465 |
2台 |
運搬 |
穿孔機 |
HCR12D |
2台 |
穿孔 |
ブルドーザ |
D6D |
1台 |
堆石場処理 |
長岩計 |
10台 |
|
|
|
|
|
|
|
|
〈ボタンをクリックすると生産工程が表示されます。〉 |
|
|
|
上部へ戻る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|