緑色
の文字をクリックすると
製品写真が表示されます。
上部に戻る
写真500kg以上(大きさの目安として概ね57cm角の立方体です。)
捨石 500 kg以上
@主な用途
港湾向基礎捨石工、一般土木工事用、その他
A岩種
石灰石
B規格
項目
JIS規格
当社製品
見掛比重
2.5-2.7
2.7
吸収率
5%以下
5%以下
圧縮強さ
4903N/cm2以上
4903N/cm2以上
*岩手県土整備共通仕様書()による。
写真50-200kg以上(大きさの目安として概ね20cm角〜45cm角の立方体です。
捨石 50-200 kg以上
@主な用途
港湾向基礎捨石工(基礎、裏込、被覆等)、その他
A岩種
石灰石
B規格
項目
JIS規格
当社製品
見掛比重
2.5-2.7
2.7
吸収率
5%以下
5%以下
圧縮強さ
4903N/cm2以上
4903N/cm2以上
*岩手県土整備共通仕様書()による。
白色砕砂 5-0
@主な用途
脱硫用タンカル、坑排水中和材、庭園等敷設、
下水配管埋戻し材、その他
A岩種
結晶質石灰石
B特徴
化学分析値 CaO:54%以上 白色を呈する。
タイトルをクリックすると白砕石の使用例か表示されます。
コンクリート用砕石 20-05(20mm〜5mmの大きさです。)
@主な用途
コンクリート用砕石、一般土木工事用、その他
A岩種
石灰石
B規格
項目
JIS規格
当社製品
表乾比重
2.5以上
2.7
吸収率
3.0%以下
0.35
安定性
12以下
1.5
すりへり減量
40%以下
23.5
洗い試験で失われる量
1.0以下
1.0
以下
実績率
55以上
59-60
アルカリ骨材反応
A無害
A無害
路盤材 80-0(80mm〜0mmの大きさです。)
@主な用途
道路用砕石、一般土木工事用、その他
A岩種
石灰石
B規格
項目
JIS規格
当社製品
絶乾比重
2.45以上
2.7
吸収率
3.0%以下
0.8
すりへり減量
35%以下
26.0